白内障手術の費用
白内障手術の費用は、使用するレンズの種類や手術方法、入院の有無、そして保険の有無によって大きく変わります。費用の詳細については、医療機関にお問い合わせください。

単焦点眼内レンズを使用した場合
単焦点眼内レンズを使用すると、ほとんどの場合で健康保険が適用されます。健康保険が適用されると、患者さんの年齢や所得に応じて、費用の負担割合が1~3割となります。
※ただし、単焦点眼内レンズであっても保険適用外のレンズを使用した場合や、保険適用外の特別な技術を使用した場合には、全額自己負担(自由診療)となる場合があります。

多焦点眼内レンズ使用で
選定療養の場合
一部の多焦点眼内レンズは、選定療養の対象となります。選定療養は、保険適用される基本的な手術に加えて、患者さんが希望する特別な医療技術や材料を用いる場合に、追加部分の費用を全額自己負担する制度です。多焦点眼内レンズの場合は、使用する多焦点眼内レンズと単焦点眼内レンズの差額、追加検査費用、説明手数料が自己負担となります。

多焦点眼内レンズ使用で
自由診療の場合
選定療養の対象となっていない多焦点眼内レンズを使用した場合や、対象のレンズを使用した場合でも、全額自己負担(自由診療)となる医療機関があります。費用は医療機関や使用するレンズの種類によって大きく異なります。
※手術前後の検査や術後のケアが含まれるかどうかも医療機関によって異なるため、事前に確認する必要があります。
